お知らせ一覧

施設基準について

 当院では、厚生労働省が定める各種施設基準を満たしたうえで診療を行っております。

 

◆医療DX推進体制整備加算に係る掲示について

①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。(マイナンバーカードによる保険証確認に対応)
③電子資格確認を利用して取得した受診歴、
薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室または
処置室で閲覧、または活用できる体制を有しています。
④電子処方箋の発行を行っております。
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、現在整備中です。
⑥マイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、
またさらなる利用促進に向けお声かけ、ポスター掲示を行っています。
⑦医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を
取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所および
ホームページに掲載しています。

⑧医療DXを推進する体制に関する研修を実施しています。

 

◆その他の届出施設基準

・外来感染対策向上加算

・明細書発行体制等加算

・がん治療推進指導料

・在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料(遠隔モニタリンク加算)

これらの届出を行い、患者さんに安全・安心な医療を提供できるように努めています。

 

◆当院の専門的診療体制

・日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が認定する耳鼻咽喉科専門医

・日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が認定する補聴器相談

上記の資格を有する院長が、各分野の専門的な治療と地域連携を行っています。

発熱外来について

 

当院では、発熱外来を行っております。

受診歴の有無にかかわらず、

どなたでも受診して頂くことが可能ですが、

受診前には必ず、お電話をお願いいたします。

当院では、マイナ保険証、およびオンライン資格確認によって、

受診歴、薬剤情報、特定健診情報等を取得させて頂き活用することで、

医療DXを通じた質の高い医療の提供に努力しております。

 

看護師さん募集中!!

★フルタイムでもパートさんでも大丈夫!

 一緒に働いてくれる仲間を募集しています。

 気になった方は、お電話ください(^^)

【連絡先TEL】

 

休日当番医について

◆7月21日(海の日)月曜日 当番医の予定です。